「非情のライセンス(第1シリーズ)」第15話
サブタイトル /「兇悪の像」
放映日 / 昭和48年7月12日
「ザ・カゲスター」のヒロイン・風村 鈴子を演じる約3年前、早川 絵
美氏が「菅沢 恵美子」名義でゲスト出演、第4話 に続いて2回目です。

今回の役は東邦毛織の社長秘書。台詞はありますがアップ無し。
座ってるのが社長の石坂(演/河村 弘二)。
中央に立ってるのが山岡組組長(演/北原 義郎)。

社長と組長に営業部長の池尻(演/根上 淳・中央)を加えた3名が悪
のトップ3です。

社長と部長の命令でやらされた羊毛の買い占め工作の責任を押し付けら
れた営業課長の西沢(演/小林 昭二)は北村 君代(演/榊 ひろみ)と
その子・たぁ坊(演/長谷川 誉)を人質に籠城。

西沢にやらせた買い占めで得た莫大な利益を横領した社長と部長の国外
逃亡を阻止しようと、西沢は会田刑事(演/天知 茂)に裏帳簿を探すこ
とを要求しました。尚、トップ3は籠城の件を知りません。★ 左は自称
「防犯会長」竜巻 太郎(演/左 とん平)★

今回会田に協力する特捜部の面々、手前に座ってるのが坂井刑事(演/
宮口 二朗)、奥に座ってるのが鈴木刑事(演/梅津 栄)、立って電話
に応対してるのが岩田刑事(演/岩城 力也)。

鈴木刑事はルポライターに化けて東邦毛織へ潜入。裏帳簿のコピーを持っ
ているかもしれない元社員の情報収集にあたりました。★ 鈴木に情報を
漏らした女性職員を演じたのは吉沢 信子氏と、顔がよく見えませんが河
野 洋子氏 ★

コピーを持っていると西沢が目星をつけていた元経理課職員・小原 友美
(演/小林 千枝)は既に退職していました。在職中からアルバイトして
いたというト★コ風呂に会田は小原を訪ねましたがコピーを持っていま
せんでした。物的証拠の入手が絶望的となった会田は小原の協力を得て
トップ3との勝負に出ます。

その結果、会田の始末に失敗した組長を「証拠」とすることで社長、部
長の国外逃亡は阻止されました。
「終わったよ」
「ふぅ~っ」
が ・・・
西沢はともかく会田すら想定外の「警官隊突入」の始まりです。

役名のクレジットがあるのは手前の「刑事A」(演/横山 繁)のみ。
奥の松下 昌司氏が恐らく「刑事B」。

鈴木刑事の右、高橋 晴雄氏が恐らく「刑事C」。

右端の小山 勝見氏が恐らく「刑事D」。
この刑事A、B、C、Dの組み合わせは第17話では役名入りでクレジッ
トされています。

社長と部長が横領した金から多額の補償金をもらい、夫である西沢を見
捨てた妻・亜矢子(演/松風 はる美)は買い物三昧。彼女と会田のやり
とりは放送禁止かもしれません。彼女は(恐らく)御咎めなしと言うの
が救いようがないです。
最後にその他のゲスト出演者です。

いずれも山岡の手下です。左から
峰(演/善 賢一)、吉原(演/角 友司郎)、津金(演/田村 義幸)

社長と部長の海外視察(=国外逃亡)を見送る黒っぽいスーツの老人は
斉藤 春元氏(ノンクレジット)と思われます。
放映日 / 昭和48年7月12日
「ザ・カゲスター」のヒロイン・風村 鈴子を演じる約3年前、早川 絵
美氏が「菅沢 恵美子」名義でゲスト出演、第4話 に続いて2回目です。

今回の役は東邦毛織の社長秘書。台詞はありますがアップ無し。
座ってるのが社長の石坂(演/河村 弘二)。
中央に立ってるのが山岡組組長(演/北原 義郎)。

社長と組長に営業部長の池尻(演/根上 淳・中央)を加えた3名が悪
のトップ3です。

社長と部長の命令でやらされた羊毛の買い占め工作の責任を押し付けら
れた営業課長の西沢(演/小林 昭二)は北村 君代(演/榊 ひろみ)と
その子・たぁ坊(演/長谷川 誉)を人質に籠城。

西沢にやらせた買い占めで得た莫大な利益を横領した社長と部長の国外
逃亡を阻止しようと、西沢は会田刑事(演/天知 茂)に裏帳簿を探すこ
とを要求しました。尚、トップ3は籠城の件を知りません。★ 左は自称
「防犯会長」竜巻 太郎(演/左 とん平)★

今回会田に協力する特捜部の面々、手前に座ってるのが坂井刑事(演/
宮口 二朗)、奥に座ってるのが鈴木刑事(演/梅津 栄)、立って電話
に応対してるのが岩田刑事(演/岩城 力也)。

鈴木刑事はルポライターに化けて東邦毛織へ潜入。裏帳簿のコピーを持っ
ているかもしれない元社員の情報収集にあたりました。★ 鈴木に情報を
漏らした女性職員を演じたのは吉沢 信子氏と、顔がよく見えませんが河
野 洋子氏 ★


コピーを持っていると西沢が目星をつけていた元経理課職員・小原 友美
(演/小林 千枝)は既に退職していました。在職中からアルバイトして
いたというト★コ風呂に会田は小原を訪ねましたがコピーを持っていま
せんでした。物的証拠の入手が絶望的となった会田は小原の協力を得て
トップ3との勝負に出ます。

その結果、会田の始末に失敗した組長を「証拠」とすることで社長、部
長の国外逃亡は阻止されました。


が ・・・
西沢はともかく会田すら想定外の「警官隊突入」の始まりです。

役名のクレジットがあるのは手前の「刑事A」(演/横山 繁)のみ。
奥の松下 昌司氏が恐らく「刑事B」。

鈴木刑事の右、高橋 晴雄氏が恐らく「刑事C」。

右端の小山 勝見氏が恐らく「刑事D」。
この刑事A、B、C、Dの組み合わせは第17話では役名入りでクレジッ
トされています。

社長と部長が横領した金から多額の補償金をもらい、夫である西沢を見
捨てた妻・亜矢子(演/松風 はる美)は買い物三昧。彼女と会田のやり
とりは放送禁止かもしれません。彼女は(恐らく)御咎めなしと言うの
が救いようがないです。
最後にその他のゲスト出演者です。



いずれも山岡の手下です。左から
峰(演/善 賢一)、吉原(演/角 友司郎)、津金(演/田村 義幸)

社長と部長の海外視察(=国外逃亡)を見送る黒っぽいスーツの老人は
斉藤 春元氏(ノンクレジット)と思われます。
065
| .1時間ドラマ .は行 .非情のライセンス .① | 08:45 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑